top of page

競技の仕方 市子連マニュアル~

1~4. 競技の心構えと準備

1.競技を始める前に

この  『彩の国21世紀郷土かるた』  大会は、郷土が育てた人物や美しい自然・文化・産業等を心に描きながら、ルールを守って、礼儀正しく、仲良く学ぶことを心がけましょう。

★勝負にこだわる事がないよう…指導することが大切

2.競技の種類

⑴ 団体競技・・・ 3人組で対戦する。(控え選手1名)

⑵ 個人競技・・・ 1人対1人で対戦する。

 

3.競技方法

(1) 団体競技・・・ 事前の抽選により、組に分け、予選を行い、予選の代表チームにより決勝戦を行う。

(2) 個人競技・・・ 団体競技に準ずる。

4.競技会場

 図の通りとする。  (凡例) 〇:選手  ☆:控え選手  ●:審判員

図34-1 市子連ルール.png

©2025 大石地区子ども会育成協議会  All rights Reserved,

bottom of page