top of page

大石​ふれあい健康ウォークについて

 コロナ前の最盛時には1500人近くが参加した一大イベントです。大石地区内の歴史的文化財や緑豊かな自然を巡る7kmほどのコースで、ご家族やお友だちとウォーキングを楽しんでいただき、ゴール後には参加賞や抽選会があります。

 この大石ふれあい健康ウォークは、自治会長会を始め大石子ども会・各小中学校・同PTA・社会福祉協議会・スポーツ協会・交通安全母の会・母子愛育班など地域のほとんどの諸団体が参加する 「大石地区コミュニティ推進協議会」 が主催しています。

​ 大石子ども会は参加者募集とコース整理などに協力し、代表者が運営事務局に参画します。

 大石地区内の歴史的文化財や緑豊かな自然に接しながら、住民相互の親睦、コミュニティづくりを推進し、市民の健康の増進や体力の維持向上などを図るのが目的です。

大石ふれあい健康ウォーク​ 2024

   10/20 (日) 開催  

2024年度募集要項が発表されました。

​子ども会関係の方は原則として自治会・区会回覧での申込となります。締切は 10/2 (水) です。

お見逃しなくお申込み下さい。

※ 大石支所では 10/11 (金) まで受付ています

ふれあいウォーク2012 ⑦.JPG

©2024 大石地区子ども会育成協議会  All rights Reserved,

bottom of page